企業課題を
解決する
ホームページ
制作
「売上」と「採用」。
企業にとって重要なこれらの課題の解決に
貢献するホームページを制作します。
セトの
ホームページ制作は、
データを分析
するところから
はじまります。
「ホームページを作ったけど、うまくいっていない。なぜ?」
それは正しい戦略・正しい手法・正しい知識で作られていないから。
ホームページを作るなら、まずは様々なデータや競合サイトを
調査・分析するところからはじめましょう。
データを分析するからできる!
洗い出して解決
Web施策
実現する検証&改善サイクル
アクセスデータが
なくても大丈夫。
分析できるデータは
他にもあります。
「アクセスデータってちゃんと取れてたかなあ…」
もしアクセスデータが取れていなくても心配はいりません。
検索キーワードや競合サイトなど、
調査・分析するべきデータはたくさんあります。

アクセス解析

ユーザー行動

SEOパフォーマンス

検索キーワード

競合サイト
アフターフォローも
ばっちり。
ホームページの
公開後も
しっかりサポート。
「ホームページができた後はどうしたらいいの?」
セトはホームページの公開後も無料コンサルティングでしっかりサポートします。
もちろんコンサルティングの追加や延長も可能です。
無料コンサルティングスケジュール


ホームページ制作実績
ここでは公開可能な実績のみご紹介しています。非公開実績についてはお問い合わせください。
セトが得意な
ホームページの種類
セトは様々な種類のホームページを制作できますが、
特に得意にしているものがあります。
こんなホームページも制作できます。
ホームページ制作の費用
セトがご提供するホームページ制作やサイトリニューアルはオーダーメイドです。これはお客様のご要望にしっかりとお応えするためでもありますし、自分たちの制作物に対する自信の現れでもあります。そのため費用はご相談ごとにお見積もりをいたします。なお、お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
【費用の例】
・1ページのみの企業ホームページ:約20万円(税抜)〜
・小規模な企業ホームページ:約50万円(税抜)〜
・中規模な企業ホームページ:約90万円(税抜)〜
詳しい費用の例については、「ホームページ制作の料金」ページを御覧ください。
Webソリューションサービス
ホームページ制作以外にも
SETO名古屋には様々なサービスがあります。
よくあるご質問
- 相談は無料ですか?
- はい、無料です。お気軽にお問い合わせください。
- 見積もりは無料ですか?
- はい、お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。
- 他県ですが依頼できるのでしょうか?
- はい、大丈夫です。お打ち合わせはZoomやGoogle Meetなどのオンライン会議システムを使って行います。ただ、愛知県以外でのスチール写真撮影や動画撮影については、必要に応じて交通費、宿泊費を実費ご請求させていただく場合がございますのでご了承くださいませ。
- 非対面での打ち合わせ・依頼も可能ですか?
- はい、可能です。Zoom、Google Meet、Microsoft Teamsなどのオンライン会議システムを使ったお打ち合わせが可能です。
- ホームページに関してほとんど知識がないけど大丈夫ですか?
- まったく問題ございません。実際、そういったお客様はたくさんいらっしゃいます。ホームページを制作する上ではどうしても専門用語が出てくることもあるのですが、よくわからない単語や不明点についてはいくらでもお尋ねください。ご納得いただけるまで説明させていただきます。
- 見やすいホームページが作りたいのですが?
- 見やすいホームページを作るためには、ハイクオリティなデザイン・レイアウト・ユーザビリティ・UI/UX・情報設計などが必要です。セトは経験豊富なWeb制作のプロフェッショナルであり、これらの全てにおいて質の高いホームページをご提供いたします。
- ホームページの制作期間はどのくらいかかりますか?
- 例えば、1枚もののLP(ランディングページ)であれば1ヶ月〜1ヶ月半程度。10〜20ページの企業ホームページであれば3ヶ月程度が一般的です。ただ、仕様等によっても違ってきますし、繁忙期には通常よりお時間をいただくこともございます。
- ホームページ制作の流れを教えて下さい。
- 「ホームページ制作の流れ」で大まかな流れをご紹介しておりますのでご参考ください。
- ホームページ制作の費用はいくらくらいですか?
- セトのホームページ制作はオーダーメイドです。お客様の課題やご要望に合わせて最適なホームページをご提案、制作させていただきます。そのため費用はヒアリング後にお見積もりいたします。なお、大まかな費用の目安はこちら「ホームページ制作の費用」でご紹介しておりますのでご参考ください。
- 月々の管理費などはありますか?
- ホームページ公開後の管理費等は基本的にいただいておりません。セトではなるべくお客様がご自身で更新作業ができるようにホームページを制作しております。ただし、更新作業を任せたい、WordPressの保守管理をしてほしい、サーバー・ドメインの管理を代行してほしい等のご要望をいただいた場合はお引き受けしております。その場合は、別途、保守管理費をご請求させていただきます。
- スマートフォン対応のホームページは作成できますか?
- もちろん可能です。現在、セトが制作するホームページはほぼ全てがレスポンシブ ウェブ デザインによりスマホ対応されています。制作したホームページはGoogleのモバイル フレンドリー テストでチェックを行い、正しくスマホ対応されていることを確認いたします。また、Webページの表示速度にも注意しており、GoogleのPageSpeed Insightsでの高得点を目指して制作しています(※ただし、仕様によっては難しい場合がありますのでご了承くださいませ)。
- WordPressのホームページは制作できますか?
- 可能です。セトが制作するホームページのほとんどにWordPressが導入されています。WordPressで制作しても、管理のしやすさや使い勝手は作り方によります。セトはお客様のニーズやスキルレベルに合わせて、最適な仕様にてご提供いたします。
- 多言語サイトの制作も可能でしょうか?
- はい、可能です。サブドメインやサブディレクトリに別言語のサイトを構築する方法や、WordPressのプラグインを利用する方法、多言語化ツールを導入する方法など、ご要望に応じて最適な手法で制作いたします。
- ホームページを自分で更新することはできますか?
- セトが制作するホームページのほとんどには、お客様がご自身で更新できるようCMS(コンテンツ マネジメント システム)を導入しております。導入するCMSはWordPressが最も多いですが、MovableTypeやa-blog cmsなどにも対応可能ですのでご相談ください。
- サーバーやドメインの準備はどうしたら良いでしょうか?
- 現在ご利用中のサーバーやドメインを継続する場合は、適宜コントロールパネルへの接続情報やFTP接続情報などを共有いただきます。新規に用意する必要がある場合は、サーバーやドメイン取得のサポートをさせていただきます。また、ご希望の場合は、ご契約の代行もいたします。
- デザイン案を見たいのですが作成してくれますか?
- コンペやご提案など、ご発注以前のデザイン案のご提出は有料となります。ご発注後のデザイン案のご提出はお見積もりに含まれますので追加費用は不要です。なお、この場合のデザイン案は、デザインの方向性を決めるためのラフ案(トップページのページ上部のみ)を2〜3案、ベースデザイン案(トップページのデザイン案)を1案作成いたします。
- 掲載する文章や写真は用意してもらえますか?
- 原稿のライティングや撮影の費用、あるいは、写真素材の購入費用が必要になりますが、ご対応可能です。原稿や写真素材をご支給頂ける場合は、それらの費用は発生しません。
- 写真撮影も依頼できますか?
- はい、お任せください。実績のあるプロのカメラマンをアサインいたします。
- 原稿のライティングやインタビューも依頼できますか?
- はい、お任せください。状況に応じて、プロのライターをアサインすることも可能ですので、ぜひご相談ください。
- 動画の撮影や編集も依頼できますか?
- はい、お任せください。プロの動画制作スタッフをアサインいたします。
- ホームページは公開前に内容を確認できますか?
- はい、できます。ホームページの制作開始から公開までに、ワイヤーフレーム(画面構成案)、デザイン案、テストサイト等、段階的に内容をご確認いただき、それぞれにご承認をいただきながら進めてまいります。
- ホームページ公開後、追加のページをお願いしたり、更新作業をお願いできたりしますか?
- はい、承ります。作業の発生頻度が低い場合は都度お見積もりにてご対応いたします。毎月まとまった量の更新がある場合には、見込み作業量に応じて月額更新料を設定し、ご対応させていただきます。
- ホームページ公開後もサポートしてくれますか?
- ホームページの公開後は、アフターフォローとして無料コンサルティングやCMSの操作説明等をご提供しております。アフターフォローの詳細に関してはこちら「アフターフォロー」をご参考ください。
なお、アフターフォロー以外に、定期的なアクセス解析レポート、コンサルティング、コンテンツの追加や改修、保守管理等、ご要望に応じて様々なサポートをご提供しておりますので、お気軽にご相談ください。
- ホームページのコンサルティングはお願いできますか?
- ホームページの新規制作やリニューアルをご発注頂いた場合は、公開後のアフターフォローとして無料コンサルティングをご提供いたします。アフターフォローについての詳細はこちら「アフターフォロー」をご参考ください。また、既存のホームページについてWebコンサルティングだけをご依頼いただくことも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- Google AnalyticsやGoogle Search Consoleを設定してもらえますか?
- セトが制作するホームページには、Google Analytics(アクセス解析)、Google Search Console(SEOパフォーマンス)、Microsoft Clarity(ヒートマップ)を標準で導入いたします。なお、設定は基本設定のみで、カスタム設定は別途お見積もりとなります。
- SEO対策をして検索順位を上げたいのですが?
- ホームページの制作前に検索キーワードの調査を行います。その上で適切なコンテンツプランニング、サイト構成/リンク構成の検討、内部対策などのSEO対策を行います。また、アフターフォローの無料コンサルティングでは、検索順位を上げるためのアドバイスをさせていただきます。ただ、SEO対策は狙う検索キーワードによって難易度に差があります。ビッグキーワードと呼ばれる高難易度の検索キーワードなどは上位表示を実現するには大変な時間と手間がかかります。そのため上位表示を保証することはできかねますのでご了承くださいませ。
- リスティング広告(Google、Yahoo)等のWeb広告を依頼できますか?
- 申し訳ございませんが、セトではWeb広告を取り扱っておりません。ですが、ご要望をいただければWeb広告を取り扱うパートナー企業をご紹介させていただきます。
- 予約システムやセミナー申込システムなどのWebシステム/Webアプリの開発も対応可能でしょうか?
- はい、対応可能です。ただ最近では無料/有料で利用できるWebシステムやWebアプリが多数あり、それらを導入するほうがコスト面でもセキュリティ面でも優れている場合が多いです。セトではそういったWebシステムやWebアプリのご紹介、導入サポートも行っておりますのでお気軽にご相談ください。
- 補助金や助成金を利用してホームページを制作したいのですが?
- 補助金や助成金を利用したホームページ制作の実績もございますので、お気軽にご相談ください。
- 支払いのタイミングはいつですか?
- ホームページ制作のお支払いの場合、ホームページの公開月の月末締めでご請求書を発行いたします。お支払い期限はその翌月末日までとなります。