美容室・サロンサイト制作
SETOが作るポータルサイトに頼らない美容室・サロンサイト
美容室、ネイルサロン、マツエクサロン、エステサロンなどの店舗では、新規客の獲得をホットペッパービューティーのようなサロンポータルサイトに頼っているということが多いと思います。しかし、掲載料が高額だったり、サロンポータルサイトから来るお客様のほとんどが初回割引クーポン目当てでリピートしてくれないという悩みもよく聞きます。
美容室やサロンのWebサイト制作、Web施策では、サロンポータルサイト以外の集客とリピーターの獲得が重要です。
サロンポータルサイトに頼らない美容室・サロンのWebサイト制作はSETOにお任せください。
SNSを有効活用する
美容室やサロンがリピーターを獲得する手段として忘れてはならないのがSNSです。特に写真共有がメインのInstagramは必須と言ってもよいでしょう。
SNSがリピーター獲得に優れているのは、「フォロー」と「DM」の機能によるところが大きいです。相互にフォローしてもらうことで継続的なつながりを持てますし、DMを使えばタイミングを見計らったアフターフォローも可能になります。
SNSではありませんが、LINEを使ったアフターフォローも有効です。
また、SNSのもう一つの特徴である「シェア」は新規客獲得にも貢献します。美容室やサロンの集客では知人・友人からの口コミが重要ですが、SNSでシェアをしてもらうことで、サロンの口コミを拡散してもらうことができます。
ローカルSEOで目立たせる
美容室やサロンの場合、行きやすい場所にあることが選ばれる理由になります。なので、自分が行きやすい場所に限定してサロンを探すユーザーもたくさんいます。
しかし、美容室やサロンは同じエリアに競合店舗が多数存在しているので、アピールするのも大変です。そんなエリアの中でユーザーに見つけてもらいやすくする方法がローカルSEOです。
ローカルSEOでは「Google マイビジネス」への登録が最も重要になります。
Google マイビジネスに登録することで、Googleマップや検索結果に表示されるサロンの情報を管理できるようになります。写真を投稿したり、サービスメニューを載せることもできます。クーポンを配布することもできます。
Google マイビジネスは無料で利用できるので必ず登録しておくべきです。
Google マイビジネス
https://www.google.com/intx/ja/business/
ブログで集客する
美容室やサロンの集客にブログは有効です。
ただし、スタッフの近況報告やお知らせばかりのブログでは効果は期待できません。むしろこのような内容はSNSでやるべきです。
集客できるブログに必要な記事は、悩みを解決する方法や、テクニックを教えるような、タメになる記事です。なぜこのような内容で集客できるかというと、自分の悩みを解決する方法や情報を検索するユーザーが多いからです。検索される内容でないと集客にはつながらないということです。
こういったタメになるブログを掲載することで、サロンの技術力やノウハウをアピールすることもできます。
確かに更新の手間はかかりますし、効果が出るまでには時間がかかることも多いですが、成功すればメリットも大きいです。
サロンとスタッフのブランディング
ブランドとは、人がお店や企業、商品、製品などから連想するイメージのことです。Appleにはおしゃれで洗練された製品を作る会社というイメージがあると思いますが、このイメージがブランドです。
ブランディングとは、このイメージを意図的に作る行為のことです。美容室やサロンであれば、お客様が見るもの、触れるもの、経験するもの、すべてがそのお店のイメージになり、ブランドになります。
Webサイトもちろんブランディングに影響します。
洗練されたデザインやきれいな写真は必須ですが、それだけでは足りません。競合サロンも同じようにWebサイトを作るからです。
重要になるのがスタッフのブランディングです。
お店によっては、スタッフが目立つことを良しとしない場合もありますが、リピーターはほとんどの場合、お店にではなく人(=スタッフ)に付きます。
新規のお客様でも、おしゃれでかっこよく技術もセンスもある人に担当してもらいたいと考えるのは当然のことです。
Webサイトではスタッフをしっかりと紹介していくことが、サロンのブランディングにもつながります。
スマホ対応ではなくモバイルファースト
美容室やサロンのWebサイトで絶対に外せないのがスマホ対応です。美容室やサロンはBtoCのビジネスになるので、Webサイトのアクセスの80%がスマートフォンになることも珍しくありません。Webサイトのスマホ対応は当たり前の時代ですが、美容室やサロンのWebサイトに関してはさらに進んだ「モバイルファースト(=モバイルサイトを最優先にする)」の意識で制作する必要があります。
関連サービス
写真撮影
きれいで洗練された写真は美容室・サロンサイトの印象を左右します。美容室やサロンのWebサイトでは美しい写真は特に重要です。SETOは信頼できるプロのカメラマンをアサインし、Webサイトを魅力的にする写真を撮影します。
スマホ対応
「ホームページをリニューアルする予算はないけど、スマホ対応はしたい」。こんな時はSETOにご相談ください。PCサイトをモバイルサイトに変換するツールなど、費用を抑えつつWebサイトのスマホ対応をおこなう方法があります。
取材/原稿ライティング
Webサイトにはたくさんのテキストが必要です。すべてを自分でライティングすると手間も時間もかかります。美容室・サロンのWebサイトも同様です。SETOなら経験豊富なライターをアサインすることも可能です。
CMS導入
WordPressのようなCMS(コンテンツ管理システム)を導入することで、HTMLの知識がなくてもWebサイトを更新できるようになります。更新のたびに業者に依頼する必要がなくなり、コスト的にも時間的にも大きなメリットがあります。
アクセス解析/パフォーマンス改善提案
Webサイトのパフォーマンス改善にはアクセスデータの分析が欠かせません。SETOではGAIQ(Google アナリティクス個人認定資格)を持った専門家がアクセス解析をおこない、Webサイトの改善施策をご提案します。
サーバー、ドメイン管理
「サーバーやドメインのことが分からない」、「支払いを忘れてホームページが表示されなくなった」。このような声をよく聞きます。SETOはサーバーやドメインの管理のみでも対応いたします。
SEO対策
費用対効果が高く、効果が持続的なSEOは、Webサイトの集客の基本です。SETOはSEOによる集客を得意としています。SEOキーワード選定、コンテンツプランニング、サイト設計、内部対策など、SEOに必要な様々な施策でWebサイトの集客を成功させます。
Webコンサルティング
「うちの会社にも専任のWeb担当者がいれば…」と考えたことはありませんか? 多くの企業が同様の悩みを抱えています。SETOの経験豊富なWebコンサルタントが、あなたの会社のWeb担当者としてWebサイトを成功に導きます。
美容室・サロンサイト制作のワークフロー
SETOの基本的な制作ワークフローをご紹介します。
ご要望や制作内容に応じて順番が前後したり、工程が追加されることがあります。
1. ヒアリング
SETOはヒアリングをとても重視しています。美容室やサロンにはそれぞれに個性があり、特徴をブランディングが重要です。だからこそ、しっかりとしたヒアリングに基づいて制作されなければならないと考えます。
2. ご提案/お見積り
ヒアリングをもとにご提案とお見積りを差し上げます。ご要望、依頼内容によってはこの時点でのお見積りは概算となる場合があります。その場合は、要件定義や仕様の決定の後に詳細見積もりをご提出いたします。
3. 設計
Webサイトの構造や画面構成、仕様などを設計します。ここで作成したディレクトリマップやワイヤー(画面構成案)などの資料をご確認いただいた後、デザイン/コーディングの工程に移ります。
なお、ご要望、依頼内容によっては設計の前に競合調査、アクセス解析、SEOキーワード調査などの調査分析をおこなう場合があります。また、大規模サイトや複雑な仕様のWebサイトの場合は、事前に詳細な要件定義、仕様検討をおこなう場合があります。
4. デザイン
デザイン工程ではまずWebサイトのグランドデザインをご提案します。デザインの骨格が決定したら、残りの各ページのデザインをおこないます。
写真撮影や原稿ライティングが必要な場合、制作期間にもよりますが、事前またはデザインと並行して対応します。
5. コーディング/プログラミング
決定したデザインをもとにコーディング/プログラミングをおこないます。
WordPressなどのCMSを導入した場合、ご要望に応じて簡易マニュアルの作成や操作レクチャーにもご対応します。
6. 公開/管理運用
完成したWebサイトを検収いただいたら公開です。
公開後の管理運用も弊社にお任せいただけます。また、Webサイトの成果を最大化するためのアクセス解析や改善提案にも対応いたします。
美容室・サロンサイト制作の費用
美容室・サロンサイト制作の費用は、ボリューム、仕様、取材/撮影/原稿ライティングの有無などによって変動するためその都度お見積り差し上げます。
また、ご予算に応じて弊社から最適なプランをご提案差し上げることも可能です。
以下は費用例にになりますのでご参考ください。
デザインテンプレートを利用した場合の費用例
制作ページ | トップページ スタッフ紹介カテゴリトップページ スタッフ紹介詳細ページ サービス紹介ページ 概要ページ サロン紹介ページ ブログカテゴリトップページ ブログ詳細ページ お知らせカテゴリトップページ お知らせ詳細ページ オンライン予約フォーム(無料ツール使用) プライバシーポリシーページ |
---|---|
仕様 | CMS導入(WordPress) レスポンシブ ウェブ デザインによるスマホ対応 無料のオンライン予約フォーム導入 |
制作期間 | 1ヶ月〜 |
費用 | 30万円(税抜)〜 |
オリジナルデザインで制作する場合の費用例
制作ページ | トップページ スタッフ紹介カテゴリトップページ スタッフ紹介詳細ページ サービス紹介ページ 概要ページ サロン紹介ページ ブログカテゴリトップページ ブログ詳細ページ お知らせカテゴリトップページ お知らせ詳細ページ オンライン予約フォーム(無料ツール使用) プライバシーポリシーページ |
---|---|
仕様 | CMS導入(WordPress) レスポンシブ ウェブ デザインによるスマホ対応 無料のオンライン予約フォーム導入 |
撮影 | 1日 |
制作期間 | 3ヶ月〜 |
費用 | 100万円(税抜)〜 |
※費用例には原稿ライティング、サーバー管理、ドメイン管理、各種調査分析の費用は含んでおりません。